2022お盆休み北海道ツーリング(12日目)
こんにちは^^
今回は北海道ツーリング12日目(8/20)です。
昨日は留萌の黄金岬キャンプ場で宿泊しました。
今日は札幌~浜中・モイレ海水浴場で宿泊の予定です。
北海道キャンツーの過去記事
です。
では、___φ(..)カキカキ 始めます。
昨日は留萌の黄金岬キャンプ場で宿泊しました。
4:30頃に起床しました。
室温は20.8℃で、バイクで走るにはチョット寒い気温です。
今日は札幌まで走る予定なので、出来るだけ早く起きて出発するのがベストです ^^
途中の観光地に寄ったりする時は開場・開店時間を気にしなければなりませんが、
午前中イッパイは走るだけの予定なので ^^)b
天気予報を見てみると・・・
留萌で6時頃に雨が降り始める予報になっています。
早めに出発しなきゃ!
5:40頃に撤収完了しました
札幌に向けて出発です!
ぶるる~ん・・・と
休憩ナシで走り続けて・・・
途中で雨に降られたりしました (´Д⊂グスン
8:25頃に 北海道神宮に到着しました。
この鳥居をくぐって先に進みます。
たまに霧雨が降る様などんより雲の天気です。
案内図
先に進むと・・・
しめ縄が掛かった大きな門が見えてきました
左手には手水舎があります
階段を上り、門をくぐって行きます。
本殿です
こちらでお参りをして・・・
本殿右側の授与所で御朱印をもらいました。
広くて大きな神社ですね~
8:40頃に北海道神宮を後にして
次に向かうのは「札幌場外市場 さっそん市場」です。
ぶるる~ん・・・
9:15頃に 札幌場外市場 さっそん市場 に到着しました。
色々売っています
魚を買う機会があまりないので、安いのか高いのか・・・
適正価格が分かりません ^^;
道路を挟んで両側にお店が立ち並んでいます。
さて、海鮮丼でも食べよっと ^^
海鮮丼を扱っている食堂が幾つかあって、どれがイイ店なのか分かりません ^^;
適当に・・・
ココで良いかな?
ヤン衆という所です
「ヤン衆」って名前からして
CMでやってた「マダム ヤン」とか、銀英伝の「ヤン・ウェンリー」を想像して
外国人が経営しているのかな?と思っていました。
ゴールデンカムイを見ていたら、漁師の事を「ヤン衆」と呼んでいたみたいです。
店内はこんな感じです
何かケースにネタが入っていて、寿司屋みたいですね~
注文はタッチパネルでした。
イマドキですね~
海鮮おまかせ丼(2280円)+ライス大盛り(100円)にしました
イタダキま~す (∩´∀`)∩
ライス大盛りって・・・
全然多くな~ぃ ><
これ、普通じゃん。。。
海鮮丼も普通でした (´・ω・`)モキュ
昨日食べた富丸の方が良かったな~
さて、10:00頃に札幌場外市場 さっそん市場 を後にして
次に向かうのは「札幌時計台」です。
以前行ったけど、とりあえず今回も行ってみます ^^
ぶるる~ん・・・
11:15頃 札幌駅近くの大通り公園です。
何かイベントやってるみたいですね~
バイクは大通り公園のスミっこに置かせてもらいました ^^
テクテク時計台に向かって歩いて行きます。
あった あった ^^
時計台です
写真を撮っている方が沢山います
ザ!観光地!! w
テクテク 大通り公園に向かって歩いて行きます。
せっかくなので、テレビ塔もパチリ ^^
11:25頃にココを後にして
次は「さっぽろ羊ヶ丘展望台」に向かいます。
ぶるる~ん・・・
入場料530円を払ってから上って行きます
12:05頃に「さっぽろ羊ヶ丘展望台」に到着しました。
正面にあるのは売店かな?
ボーイズ ビー アンビシャス !
なつかし ^^;
奥に見えるのは札幌ドームです
園内を見ると
イベントでもやってる?やってた?のかな?
柵の中に羊がいます
ひつじ~~ (∩´∀`)∩ワーイ
クラーク記念館
売店に行って・・・
ソフトクリームを頂きます ^^
こちらにもウポポイにあった「白い恋人ソフト」が売っていますね~
でも、そっちは食べたので「オリジナルソフトクリーム」の方にします。
メロン味で ^^
う~ん・・・
とみたメロンハウスの方が美味しかったかな ^^;
さて、12:40頃に「さっぽろ羊ヶ丘展望台」を後にして
次は「小樽の住吉神社」に向かいます。
ぶるる~ん・・・
15:05頃 住吉神社に到着しました。
階段を上って行きます
左側には赤い鳥居が沢山
ちのわ&赤い鳥居がありました
手水舎
花が沢山浮かんでいるので有名みたいですね ^^
本殿でお参りして
せたけ石だって
子供がこの前で写真を撮れば記念になりますね ^^
本殿前の階段から下方向をパチリ
社務所です。
入口はこの建物の左側にあります。
そこで御守りや御朱印を頂きます ^^
15:20頃にコチラを後にして
今回宿泊する「浜中・モイレ海水浴場」に向かいます。
ぶるる~ん・・・
16:45頃に浜中・モイレ海水浴場に到着しました。
奥では大学生っぽい人たちがBBQや海で水遊びをしています。
青春だね~ ^^
17:20頃 設営完了 ^^)b
景色がイイ場所ですよ~
ただ、キャンプ場というより
モロ海水浴場ですが ^^;
海の水はキレイです ^^
17:30頃
このキャンプ場に来る途中で温泉を見かけたので、そこに行きます。
ぶるる~ん・・・
18:05頃 余市川温泉に到着しました。
大人450円・中人140円・小人70円
中人や小人って・・・ ^^;
中学生・小学生 の事なのかな?
お風呂に入った後は、コインランドリーで洗濯です ^^
コインランドリーで洗濯している間、ラーメンを食べに行きます ^^
コインランドリーから一番近いラーメン屋を検索して・・・
19:15頃 「千成ラーメン」です
店内の様子
合わせ味噌ラーメン(850円)+餃子(350円) です ^^
うんうん
普通に美味しかったです ^^
19:35頃にラーメン屋を後にして
コインランドリーに洗濯物を回収に行ってからキャンプ場に戻ります。
ぶるる~ん・・・
20:30で室温22.1℃
丁度良い気温です ^^
今日はココでおしまいです。
明日の予定ですが・・・
黄金岬・島武意海岸・神威岬に行くくらいしか予定をしていません。
この3ヶ所って近いので、時間をつぶすにも他の観光地も探さなきゃ ^^;
明日の21日が日曜日で小樽からのフェリーが出ていないんですよ~
なので、22日小樽17:00発のフェリーに乗る予定になっています。
今日走った経路はこんな感じです。
全体的にはこんな感じです
午前中に雨に降られながらも移動して札幌入り。
以前行った、時計台やクラーク博士に行って懐かしかったです ^^
そのあとは札幌神宮と小樽住吉神社でお参りして。
もうすぐ北海道から去ると思うと名残惜しいですね~
では、今回はこの辺りで~
(´∀`*)ノシ バイバイ
あなたにおススメの記事
関連記事