2014年04月01日
今日から消費税が8%になりましたね~
こんにちは^^
小春日和というのでしょうか?
日中は暖かくてバイクで走っていて気持ちイイです^^
ふと立ち寄った神社で桜が咲いていたのでパチリ

7分くらいの咲き具合でしょうか
金曜日あたりに雨予報ですが散らないとイイな~
ほぼ毎年、桜が咲いた後って雨と強風で花が散ってしまいますものね><
さて、話しは変わりますが、今日(4/1)から消費税が8%になりましたね。
それにしても。。。安倍さんもウマいですよね。
2回に分けて増税すれば駆け込み購入も2回訪れるわけで、不景気でも無理やり景気回復!
踊らされている感がスゴイです ;_;
普段、値引率や値下がり率の低いキャンプ道具ですから、駆け込みポチリの方も多かったと思います。
かくいう私も・・・

OPTIMUS(オプティマス) NO.85 NOVA+
橘で俊さんにプレゼンをしてもらったこちらをポチリ♪
『どうせ買うなら増税前に!』
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ ♪ しっかり踊っていま~す(笑)
暖かくなってきたし、ウィスパーライト・インターナショナルでも良いのでしょうけど・・・ ^^;
ケロを入れて今月のキャンプに持って行きますね~ ヽ(^0^)ノ
初点火が楽しみです♪
ではでは~
(´∀`*)ノシ バイバイ
小春日和というのでしょうか?
日中は暖かくてバイクで走っていて気持ちイイです^^
ふと立ち寄った神社で桜が咲いていたのでパチリ

7分くらいの咲き具合でしょうか
金曜日あたりに雨予報ですが散らないとイイな~
ほぼ毎年、桜が咲いた後って雨と強風で花が散ってしまいますものね><
さて、話しは変わりますが、今日(4/1)から消費税が8%になりましたね。
それにしても。。。安倍さんもウマいですよね。
2回に分けて増税すれば駆け込み購入も2回訪れるわけで、不景気でも無理やり景気回復!
踊らされている感がスゴイです ;_;
普段、値引率や値下がり率の低いキャンプ道具ですから、駆け込みポチリの方も多かったと思います。
かくいう私も・・・

OPTIMUS(オプティマス) NO.85 NOVA+
橘で俊さんにプレゼンをしてもらったこちらをポチリ♪
『どうせ買うなら増税前に!』
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ ♪ しっかり踊っていま~す(笑)
暖かくなってきたし、ウィスパーライト・インターナショナルでも良いのでしょうけど・・・ ^^;
ケロを入れて今月のキャンプに持って行きますね~ ヽ(^0^)ノ
初点火が楽しみです♪
ではでは~
(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted by 風来坊主 at 23:02│Comments(7)
│【アイテム】
この記事へのコメント
あははm(__)m
行っちゃいましたか(笑)
再来週楽しみにしていますね〜
俺は何を持っていこうかな(^^;
行っちゃいましたか(笑)
再来週楽しみにしていますね〜
俺は何を持っていこうかな(^^;
Posted by 俊 at 2014年04月02日 06:15
俊さん
こんにちは^^
悩んだ結果、どうせなら増税前に・・・と。
何だか昨年度は出費が多かった気がします ^^;
再来週楽しみです^^
風が強く吹かなければ良いですね。
こんにちは^^
悩んだ結果、どうせなら増税前に・・・と。
何だか昨年度は出費が多かった気がします ^^;
再来週楽しみです^^
風が強く吹かなければ良いですね。
Posted by 風来坊主
at 2014年04月02日 13:28

こんちゃーっす♫
増税前にやはりポチっとなんですね(笑)
3%とはいえ、少しでも節約したいですよね。
ワタクシも燃料も白ガスからケロに統一していかないと・・・
使用感聞かせてくださーい\(^o^)/
増税前にやはりポチっとなんですね(笑)
3%とはいえ、少しでも節約したいですよね。
ワタクシも燃料も白ガスからケロに統一していかないと・・・
使用感聞かせてくださーい\(^o^)/
Posted by ken-z
at 2014年04月02日 15:27

ken-zさん
こんちゃ~^^
できるだけ不要な出費は抑えたいですものね^^
数年後?数カ月後?になるか分りませんが、結局買うなら増税前が良いかな~と♪
あら?
燃料をケロに移行するのを考えているんですか?
ケロは入手しやすいですし安いですしイイですよ~
こちらの85は点火しやすい様です。
まずは使ってみてですね^^
こんちゃ~^^
できるだけ不要な出費は抑えたいですものね^^
数年後?数カ月後?になるか分りませんが、結局買うなら増税前が良いかな~と♪
あら?
燃料をケロに移行するのを考えているんですか?
ケロは入手しやすいですし安いですしイイですよ~
こちらの85は点火しやすい様です。
まずは使ってみてですね^^
Posted by 風来坊主
at 2014年04月02日 16:59

こんばんは~♪
ケロ化いいですね~
と言いつつ、暖かくなってきちゃって、レインボーストーブ用に買って余ったケロをどうしようか考え中です。。。
やっぱこういうケロギアを購入しなきゃですかね!
単なる言い訳。。。(笑)
ケロ化いいですね~
と言いつつ、暖かくなってきちゃって、レインボーストーブ用に買って余ったケロをどうしようか考え中です。。。
やっぱこういうケロギアを購入しなきゃですかね!
単なる言い訳。。。(笑)
Posted by しんいちろう
at 2014年04月02日 21:36

・・・値上がりしたのではなく 増税になっただけ・・・
ただそれだけの事、、、
ホームセンターの陳列棚に書かれている値札・・・
あの表示は間違いだね。
税込価格を大きく、本体価格を小さくしてくれなければ
高齢者には いったいいくらになるんだろ?と
店員さんを呼び出しては確認しています!
僕らでさえ、、、大きく書かれた本体表示を勘違いして計算していますから。
目の悪い方には まったくもって見えない表示を昔も今も続けるのは
如何なものでしょうかね?
ただそれだけの事、、、
ホームセンターの陳列棚に書かれている値札・・・
あの表示は間違いだね。
税込価格を大きく、本体価格を小さくしてくれなければ
高齢者には いったいいくらになるんだろ?と
店員さんを呼び出しては確認しています!
僕らでさえ、、、大きく書かれた本体表示を勘違いして計算していますから。
目の悪い方には まったくもって見えない表示を昔も今も続けるのは
如何なものでしょうかね?
Posted by 原チャリ屋
at 2014年04月02日 21:39

◯しんいちろうさん
こんばんは(^^)
私、ホワイトガソリンのギアを持っていませんので、ケロ化というよりストーブを1つ増やした感じですね(^^)
面倒な時や収納サイズを抑えたい時はガスを使っちゃいます。
ケロが余っている!?
それは大変です!
すぐにケロ仕様のランタンとストーブを買わなければ!(笑)
なんて(^^)
あまり良くないのかも知れませんが、私は普通に1年越しのケロを使っていますよ。
暖かくなってもキャンプではランタンやストーブで使いますし。
出不精な私ですので、冬場は18Lポリタンクを4・5個使っていまして(^_^;)
ウチにはいつもケロがある状態です。
これが、キャンプ用品をケロから始めた理由でもあります。
ランニングコストも考えて、しんいちろうさんも是非ケロの世界へいらっしゃいませ(笑)
◯原チャリ屋さん
こんばんは(^^)
増税ですが、私達 支払う方からすれば金額が上がりますので(^_^;)
価格変動の少ない物は増税前の購入かな~と♪
家電製品などはすぐに下落しますから買いませんでしたよ。
バイクは買っちゃいましたが♪
価格表示が小さいのは・・・
単なる売り手の怠慢なだけかと(^_^;)
液晶デジタル表示なんてありますものね。
店の管理しやすさに重点を置いているのでしょうが、お客さん目線ではないですよね。
あと、売り手に高齢者や障害者がいない事も理由の一つでしょうか。
また10%に上がる様ですし・・・
これで何らかの改善が見られて私達が生活しやすくなれば良いのですけどね。
公共工事のバラまきは勘弁して欲しいです。
こんばんは(^^)
私、ホワイトガソリンのギアを持っていませんので、ケロ化というよりストーブを1つ増やした感じですね(^^)
面倒な時や収納サイズを抑えたい時はガスを使っちゃいます。
ケロが余っている!?
それは大変です!
すぐにケロ仕様のランタンとストーブを買わなければ!(笑)
なんて(^^)
あまり良くないのかも知れませんが、私は普通に1年越しのケロを使っていますよ。
暖かくなってもキャンプではランタンやストーブで使いますし。
出不精な私ですので、冬場は18Lポリタンクを4・5個使っていまして(^_^;)
ウチにはいつもケロがある状態です。
これが、キャンプ用品をケロから始めた理由でもあります。
ランニングコストも考えて、しんいちろうさんも是非ケロの世界へいらっしゃいませ(笑)
◯原チャリ屋さん
こんばんは(^^)
増税ですが、私達 支払う方からすれば金額が上がりますので(^_^;)
価格変動の少ない物は増税前の購入かな~と♪
家電製品などはすぐに下落しますから買いませんでしたよ。
バイクは買っちゃいましたが♪
価格表示が小さいのは・・・
単なる売り手の怠慢なだけかと(^_^;)
液晶デジタル表示なんてありますものね。
店の管理しやすさに重点を置いているのでしょうが、お客さん目線ではないですよね。
あと、売り手に高齢者や障害者がいない事も理由の一つでしょうか。
また10%に上がる様ですし・・・
これで何らかの改善が見られて私達が生活しやすくなれば良いのですけどね。
公共工事のバラまきは勘弁して欲しいです。
Posted by 風来坊主
at 2014年04月03日 00:51
