ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
風来坊主
風来坊主
ブログもキャンプも素人な群馬県人(独♂)です。ブログ徘徊しているうちに「キャンプって楽しそう!」と思って今日に至ります。今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月14日

舞子スノーリゾートへ行って来ました

風が強いですね。
やっぱり、この様な風の時はフルペグダウンしないとテント飛んで行っちゃうのかな?
今まで風が強い時のキャンプは経験した時がありませんが・・・
こういう時に出撃している人もいるのでしょうか?

さて、昨日(2013年3月13日)にスキーをしてきました。

場所は舞子スノーリゾート(新潟)です。

今年はたいした雪も降りませんでしたので、スタッドレスは履いていなかったのですが
スキーに行く事になったので急遽 前輪だけスタッドレスを履いて出発です。

ですが、想像通り 行くまでの道路は全く雪がなく乾燥している状態でした。
平日なので高速も空いていてスイスイ進めます。
塩沢・石打インターから降りてすぐですのでアクセスは楽チンです。


当日は午後から雨予報でしたが現地は晴天。
暖かく春の陽気でした。

3月で気温が高くなってきたので『雪』ではなく『雨』予報なのですね。

お昼チョット前にスキー場に到着。

初級・中級が多いので気楽に楽しめます。
ゴンドラに乗って一気にウィ~ンと頂上まで行けるので楽です。


舞子スノーリゾートへ行って来ました

雪質は・・・
この時期でパウダーは望めません^^;
でも、ガリガリシャーベットではなく、言うなら・・・マックシェイクみたいな感じでしょうか?
それほど水っぽい感じではなくてシャーベットが粉々になった感じですね。


舞子スノーリゾートへ行って来ました

気温も暖かく、ウェアの中は半袖Tシャツでも暑くて汗が出ます^^;

午後3時頃から少し曇ってきて少し強めの風が吹きましたが滑るには問題ない感じでした。

山は杉の木が沢山・・・杉の木に付いている花粉もリフトからしっかり目視できました><
もちろん、鼻炎薬を飲んで行きましたがスキーセンターの屋内ではクシャミ連発。。
でも滑走中は全然症状が出ないんですよね~おかしな話しですが。
建物内に何かいる?
利用者の服に付いた花粉が乾燥して舞っている・・・とかでしょうか?

利用者は、スキー2:ボード8くらいの比率でした。
ボード率高いですね。
スキー派の私としてはウ~ンですが、世の中の流れという事で^^;
スキー場によってはスキー率の方が高い所もありますが遠いので断念です。

この日は初級・中級コースで2回転倒^^;;
もちろん『倒れる時は前のめり!!』(笑)
いやはや・・・腕(足?)がなまっていますね。


全体的に天気も良く、雪もバリバリではなかったので気持ち良く滑って来れましたよ~♪




同じカテゴリー(【スキー】)の記事画像
たんばらスキーパークに行ってみました
同じカテゴリー(【スキー】)の記事
 たんばらスキーパークに行ってみました (2012-02-01 18:51)

この記事へのコメント
こんにちは~

舞子行かれたんてすね
我が家も昨日~今日と苗場にてリゾート中です(笑)
ちなみに我が家もスキーです。
昨日はホントに暖かくベタ雪で春スキー状態でしたね。
田代~かぐらも行きましたが同じでした。

今日はうって変わって吹雪で寒いっすよ~
Posted by べっち♪ at 2013年03月14日 13:12
>べっち♪さん

こんにちは^^

リゾート中ですか~
しかも、結構近くで滑っていらっしゃるなんて奇遇です^^

天気が良くてスキー日和でしたね。
今日は風が強いみたいですが><

こんな時はレストランでポテトなどをつまんでビールでまったり♪
私は日帰りで運転手でしたので飲めませんでした^^;
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2013年03月14日 14:42
おはようございます^^

前輪だけスタットレスで行けたんですね!すごい!

私も今年は舞子にいきましたが、
どうやら1年で一番忙しい季節にいってしまったらしく、
駐車場にしばらくはいれなかったり・・・
かなり大変なかんじでした(T_T)

やっぱり平日は良いですね!

ちなみに、この間行った苗場はスキー率高かったです。
半分はスキーの方で、ナイターになるとさらにぐっと増えてましたよ。
Posted by 7e(ナナエ)7e(ナナエ) at 2013年03月15日 09:28
>7e(ナナエ)さん

こんばんは(^^)

もう春ですものね~
スタッドレス無しで高速で止められるのも何でしたので前だけ履いて行きました。
でも、道路には雪もなくノーマルでも普通に行けましたね(^_^;)

お~!
7eさんも舞子に行ったのですね。
混雑時は駐車場もですが、リフトも並ぶので行けるなら平日に行きたいですね。

苗場も考えましたが、少しでも新潟に近い方が雪質がイイかな?と思いましたが、べっち♪さんのお話しからすると大差なかったようですね(^_^;)

苗場はスキー率が高かったのですね~
来年は苗場にしようかしら(^^)
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2013年03月15日 23:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舞子スノーリゾートへ行って来ました
    コメント(4)