ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
風来坊主
風来坊主
ブログもキャンプも素人な群馬県人(独♂)です。ブログ徘徊しているうちに「キャンプって楽しそう!」と思って今日に至ります。今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年02月12日

作ってみた?

こんにちは^^

天気予報を見ると今度の土日は気温が上がるらしいですね。
でも雨も近いとか?
で、それが過ぎるとまた寒くなるという・・・

ま~言っても冬ですから、冬装備でお出掛けすれば良いかと^^


さて、今回は・・・
記事のカテゴリーを【アイテム】にしようか【作ってみた】にしようか迷いました。

自分の手で作った訳ではなく、『作ってもらった』アイテムですので。。

で、出来たものがこちら


作ってみた?
ゴム印です^^

あ、ちなみに「ATTCHI」とローマ字入力しても「あっち」にならない事は承知しています^^)b
「ACCHI」か「ATTI」ですよね。
以前からこれで来たので、このまま突き進んでみようと(笑)

大谷印舗さんで作ってもらいました

自分でゴムや木を彫って作ろうかな?とも思ったのですが、「あの細かい線はムリ!」と思いまして。
3Dプリンターでも持ってたら自作しちゃうかも?(爆)

あの細かい線は機械?レーザー?か何かで作らないと手作業ではキビシイものがありますよ。

なら作ってもらっちゃえ~♪
という事で^^

ゴム面は

作ってみた?
黒インクを付けてみました

あの細かいのを良く作ったな~と思います。

さっそく押してみます

作ってみた?
お~!
想像以上です

もっと真っ黒につぶれてしまうと思っていたのですが、素晴らしい!

このハンコで・・・

フフフっ♪





同じカテゴリー(【アイテム】)の記事画像
Tilley X246Bのランタンケースを作ってみた③
Tilley X246Bのランタンケースを作ってみた②
Tilley X246Bのランタンケースを作ってみた①
俺のストーブ(笑)
ルミエールランタン?
焚火用ブロアーの改造です
同じカテゴリー(【アイテム】)の記事
 Tilley X246Bのランタンケースを作ってみた③ (2020-01-20 20:40)
 Tilley X246Bのランタンケースを作ってみた② (2020-01-19 20:16)
 Tilley X246Bのランタンケースを作ってみた① (2020-01-18 19:10)
 俺のストーブ(笑) (2016-10-02 21:02)
 ルミエールランタン? (2016-09-13 01:02)
 焚火用ブロアーの改造です (2016-08-26 22:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
作ってみた?
    コメント(0)