ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
風来坊主
風来坊主
ブログもキャンプも素人な群馬県人(独♂)です。ブログ徘徊しているうちに「キャンプって楽しそう!」と思って今日に至ります。今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年11月27日

四万温泉に行って来ました②

こんにちは^^

前回、11月19日に行ってきた四万温泉の記事を途中までしかUpしていませんでしたので続きです。

記事①では御夢想の湯を出た所まででした。

その後に滝を見に行きました。

行く途中にも、ちらほらと紅葉があります。

↓の写真以外は全てKISS x6i の40mm f2.8で撮影しています。
画像サイズは変更しましたが、トリミングや加工はしていません。
あ、カブのナンバープレートはモザイクかけました^^;

四万温泉に行って来ました②
↑これはコンデジ撮影です
コンデジでも結構イイ写りしてくれますね~
カブだとチョットした立ち寄りができるので便利です^^


四万温泉に行って来ました②
色が変わり始め?
1つの葉に赤と黄色が混在していますね~


四万温泉に行って来ました②
紅葉が鮮やかです^^

四万温泉に行って来ました②
こんな感じでカブを止めてみたりして ^m^


そして、カブをプルプル~ンと走らせて、滝へ向かう遊歩道の入り口に到着です。

四万温泉に行って来ました②
今回立ち寄ったのは『摩耶の滝(まやのたき)』です


四万温泉に行って来ました②
拡大

摩耶姫伝説のある滝。
昔、「摩耶姫」と呼ばれた美しい女性がいた。
あまりの美しさに多くの男性から縁談が来ますが、
気に入った男性は1人も現れませんでした。
ある日、不動さんにお参りすると老女から「滝に行け」とお告げがあり、
行ってみると素晴しい男性に出会えました。
それから、この縁にちなみ この滝を摩耶の滝と呼ぶようになりました。


えと・・・

簡単に言うと、ストライクゾーンが狭いね~ちゃんが、ば~ちゃんに滝に行けと言われたので行ってみたらイケメンがいた・・・
という事ですかね。

ふむふむ・・・
逆にカワイイね~ちゃん いないかな~♪ ^0^ ルンルン

この日は11月19日の火曜日・・・
仕事をしている女性なら普通居ないよね ^^;
人ごみを避けて平日にお出掛けしている私も私なんですが(笑)


ここから30分くらい歩いた先にある滝に向かいます。


四万温泉に行って来ました②
紅葉も終盤でチラホラしかありませんね~


四万温泉に行って来ました②

四万温泉に行って来ました②
少ないながらも黄色や黄緑・緑に赤と、色々な紅葉を楽しめました^^

少し進むと小川が流れていました


四万温泉に行って来ました②

カメラの練習をしよっと♪

と言う事で

四万温泉に行って来ました②
水の流れを流してみました^^

う~ん。。。ブレる


そして、聖闘士星矢の紫龍バリの廬山昇龍覇(ろざんしょうりゅうは)・・・までは行きませんが 流れを止めてみます!

燃えよ!俺のコスモ~~ッ!

ハァ~~~ッ!

ハッ!!

四万温泉に行って来ました②
ピタッ!

う~ん。。。
コスモ不足?
辺りも暗くなってきているので、チョット止め方が足りないかな?


四万温泉に行って来ました②
小川を引いて撮るとこんな感じです

小川の前の遊歩道でしゃがんでパチパチカメラ撮っていました・・・
危ない人だ^^;

でも・・・周りには誰もいません♪


四万温泉に行って来ました②
遊歩道は落ち葉でいっぱいです


四万温泉に行って来ました②
赤い紅葉もキレイです^^

四万温泉に行って来ました②
同じショットですみません^^;
ゴツゴツした木の質感も良いですね~♪

もっと絞れば両方にピントが合ったんですよね^^;


四万温泉に行って来ました②
遠くの山を見てみるとこんな感じです。
黄色い葉っぱが多いですね。

さて、どんどん先に進んで行きます

四万温泉に行って来ました②

四万温泉に行って来ました②
鐘にピントを合わせたはずなんだけどな・・・
ピントが合っていない><

遊歩道の所々に熊避けの鐘があります

私も一応、鈴を付けて歩いています^^


四万温泉に行って来ました②
階段も進んでいって・・・


四万温泉に行って来ました②
テクテク・・・



やっと滝に到着です^^

四万温泉に行って来ました②

うし。また流してみよう♪
って、もう流れているのですが^^;


四万温泉に行って来ました②
サ~~ッ っと♪


そして・・・

燃えよ!俺のコスモォォ~~ッ!


四万温泉に行って来ました②
ピタッ!


う~ん・・・
甘い!

この滝のすぐ左にもチッチャい滝があります。


四万温泉に行って来ました②
これはこれで、良い感じの滝です^^


四万温泉に行って来ました②
サ~~ッ


四万温泉に行って来ました②
ピタッ!

コスモのクダリは・・・飽きました^^;


坂道を下ってすぐ摩耶の滝なのですが、すぐ側らに東屋がありまして

四万温泉に行って来ました②
階段から屋根が触れます・・・というか、上れそうです^^;
屋根のコケがまたイイ味でしたのでカメラパチリ♪

結局、誰とも会いませんでした^^;
平日だものね~


しばらくマッタリして・・・
そろそろ戻らないと暗くなって来るかな?
という事で来た道を戻っていきます。




四万温泉に行って来ました②
テクテク・・・


四万温泉に行って来ました②
テクテク・・・


四万温泉に行って来ました②
で、カブを置いた入り口まで戻ってきました^^
この時点で16時30分頃です。

まだ寄りたい所があるんだけど。。。
暗くなる前に急がなきゃ!

ということで、記事が(写真が?)長くなってしまいましたので③に続きます^^;


何だか、絞りを開放で撮ったのでボケが多い写真になっちゃいましたね。。。
TPOで切り替えないとです ^^;;



では、今回はこの辺りで~

(´∀`*)ノシ バイバイ




同じカテゴリー(【お出掛け】)の記事画像
県立赤城公園キャンプ場がヒドイ事に・・・(´Д⊂グスン
榛名神社へお出掛けです
学校橋は閉鎖中ですね。近所の公園で花見BBQです。
チョットお出掛けです
近くの公園で桜をパチリです
2016.03.18榛名の梅林に行ってきました
同じカテゴリー(【お出掛け】)の記事
 県立赤城公園キャンプ場がヒドイ事に・・・(´Д⊂グスン (2020-06-08 00:58)
 榛名神社へお出掛けです (2020-05-28 01:30)
 学校橋は閉鎖中ですね。近所の公園で花見BBQです。 (2020-04-03 19:06)
 チョットお出掛けです (2016-04-11 19:55)
 近くの公園で桜をパチリです (2016-03-31 23:23)
 2016.03.18榛名の梅林に行ってきました (2016-03-19 15:39)

この記事へのコメント
おお~ カメラ談義だ! カメラ談義!!

ぜひ1/3-4で行いましょう(笑)
勝手に決めるなって???(汗)

縦構図上手ですね~
そとは縦構図の余白をうまく使え切れません。。。(汗)

特に14枚目(数えるの大変だった。。。)
上部に贅沢に空間空けてるから  奥行きのすごい事~
本当にセンスが有りますよね~ 風来坊主さん!
Posted by そとあそび at 2013年11月27日 18:39
そとあそび さん

こんばんは^^

久しぶりのカメラ遊びです^^

1/3・4了解です^^)b
といっても、1月の休日予定が曖昧なのですが^^;
多分大丈夫でしょう^^

縦構図ですが。。。
高い木や奥行きがある風景が多かったので自然と縦が多くなりました^^;

14枚目・・・私も数えてみました
『遊歩道は落ち葉でいっぱいです』の写真ですね。
ボカシ過ぎた感もありますが、私もキレイに思えましたので載せてみました。
廃線の線路とかで使われていそうな構図ですよね^^

センスはそとさんには敵いませんよ~^^
そとさんの写真を拝見しながら「イイ構図だな~」と思って見ています。
なんて、構図云々言える程技術も知識もないんですけどね^^;
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2013年11月27日 20:43
こんばんは。

綺麗な紅葉ですね。
そしていい景色。

私も今週末にキャンプに行く予定なので
景色も楽しめるように気を遣ってみます。

ネタには気を配れるのですが、
それ以外には気を配れないのが私の難点です(ーー;
Posted by rapirapi at 2013年11月27日 21:23
こんばんは~
温泉にハイキングと楽しそうですね^^
私も温泉が大好きなので温泉メインのキャンプとかしてみたいです(w

それにしてもやっぱり熊は怖いですね~
最近キャンプをするようになってから、もし熊が出たらどうしよう?
なんて考える日もあります
風来坊主さんは熊に出会って歌とか歌ったりしたことあります???w

私は生涯一度も出会わないように祈るばかりです><

写真は山の中に行った気になれる構図ですね^^紅葉らしい紅葉を今年は見てないので、あ~冬がくるな~なんて思いました^^
Posted by wa ka at 2013年11月27日 23:26
◯rapiさん

こんにちは(^^)

紅葉も終盤になっていましたが、紅葉狩りを楽しんで来ました(^^)

今回のお出掛けは温泉&紅葉狩りがメインでしたので集中して楽しめましたが、キャンプでしたらそちらに集中してしまって私も風景を楽しむ余裕が無いかも知れません(^_^;)

そういえば、私の記事って面白ネタ入っていませんね(^_^;)
気を使ってみましょう(^^)


◯wakaさん

こんにちは(^^)

温泉と紅葉を楽しんで来ました(^^)
紅葉狩りシーズンもあっという間に過ぎてしまいますので、とりあえず行っておかなきゃ♪という感じてした。
本当はキャンプしたかったのですけどね(^_^;)

熊は心配ですよね~
秋で食料を溜め込む時期ですし、山に行くと『熊注意』の看板がありますし。
でも、北海道のヒグマは危険らしいですが本州以南の月の輪熊は小心者?人見知り?なので音などで存在を知らせてあげれば避けてくれるそうです。
熊さんに出会ってもスタコラサッサッサーの~サ~と・・・背を向けて逃げずに、相手を脅さない様に後ずさりする様に逃げれば良いみたいですよ。
私も熊さんには出会った事はありませんが(^_^;)

見るからに『山!』という感じですが、木の葉で隠れていますが遊歩道で歩きやすい所でした。
ただ、ライトを持って行きませんでしたので暗くなったら街灯が無いので怖いです。

木の葉も落ちて冬の到来を感じられましたね(^^)
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2013年11月28日 11:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四万温泉に行って来ました②
    コメント(5)