中華ストーブの改良?

風来坊主

2019年12月20日 16:50

こんにちは^^

寒くはなってきましたが日中は暖かい陽気で、例年よりも暖かいのでは?と感じている今日この頃です。

さて、今回は3年くらい前に購入した中華ストーブの改良?をしてみました。

では、始めます。
中華ストーブと聞いても「ナニソレ?」と思うかと思います。

購入したのはコチラ。



購入してすぐに使用したのですが、プラスチック製のツマミが溶けて空回りする様になってしまいました><

東北方面キャンツーにも持って行ったのですが・・・
ツマミが回って使えなかったので記事にはUpしてないですね ^^;

ツーリングに持って行くには大きいのでオススメできないのですが、
弱火で長時間点けているのは魅力的と思って持って行きました。
東北方面キャンツーでは1度お湯を沸かしてオシマイでしたが ^^;


さて、改良に移ります。
先に話した通りツマミが空回りして使えなかったので、メインの改良というのはツマミの作成です。

作成中の写真は割愛して・・・ ^^;


中華ストーブに取り付けました


うん。
まぁ イイんじゃない?


木製でネジ留めなので溶けたり外れる事はないでしょう ♪


ストーブも点けて遊んでみました^^
元々の火力調整の動きの悪さはありますが、ツマミがあると調整が楽です^^


あと、この中華ストーブ、薄い鉄板製なので地面に置くと底がキズだらけになりそう。。。

という事で・・・


ゴムシートを用意して、丸く印を付けて・・・
〇見えるかな?


切って・・・


接着剤を付けて・・・


ペタっと ^^)v

これで、キズの心配はしなくて良いかな ^^

あとは・・・

この姿のままでは モロ『中華ストーブ!!』なので



何てことでしょう~

ユニフレームにしちゃいました(笑)
緑色なのでコールマンかな~とも思ったのですが
ストーブ系なのでユニフレームにしちゃおうかなと ^^♪


引いてみると・・・
なかなかサマになってるんじゃないですか?(笑)


これからも秋~春にかけて中華ストーブで遊べそうです ^^

では、今回はこの辺りで~
(´∀`*)ノシ バイバイ


あなたにおススメの記事
関連記事