12/20・21のキャンプです

風来坊主

2014年12月27日 19:08

こんにちは^^

も~ い~くつ 寝ると~ おしょうがつ~♪

年末という事もあって、みなさん忙しい日々をお過ごしかと思います。

ウチでは31日~1日と家族がみんな集まってワイワイやるのですが、
家族で行う年末のイベントを何にしようか悩んでいます。。。
う~ん。。。

最近はマージャン・トランプ・UNOになっていますが、何だか盛り上がりに欠ける感じがするんですよね~
以前は、夜はTVでカラオケ・セガサターンで桃鉄・人生ゲーム・カルタ。
昼間は凧揚げ・ボール蹴り・ラジコン・・・とやって来ましたが、他に何か面白そうなものないでしょうかね?
甥っ子・姪っ子もいるので、大人~子供まで遊べる事を考えるのですがナカナカ難しいです。

皆さんは正月ってどんな事をして遊びます?


さて、今回はUPが遅くなりましたが12/20・21と行ってきたキャンプの記事です。

ご一緒して頂いた皆さん有難うございましたm(_ _)m
20日当日は午前中に用事がありましてお昼頃の出発です。

ぶるる~んと走って・・・


千葉県にさしかかった頃です。
おっ?
小雨が降ってきた。
でも、群馬県の天気予報では曇りで雨予報は無かったので大丈夫だろう^^
と特に気にせず車を走らせます。

そして、、16時頃の到着です。

小雨が降っています。。。
すぐ止むだろうと思いつつ挨拶をしに行きました。

俊さん・そとさんと軽く挨拶して、その後はじめましてのaoさんとaoパパさん。
っと!
パパさんイケメンではないですか!
緊張しちゃいます!ヽ(´Д`;)ノ ドキドキ

軽く挨拶をした後、自幕を立て始めます。
今回はノースイーグルの△BIGに薪ストやるんだ~♪と思っていました。
幕を立てて、、、いるうちに・・・
雨がだんだん強くなってきて。。。
ザ~~~ッ!

イヤ~~~ ><
夕立みたいに強い雨が~

しばらく幕の中でニャー点火したりコット立てたり色々やっていましたが、止む気配がありません。。。
う~ん。
ダメだ!
薪ストはあきらめて夜は武井で暖を採る事にしよ~っと。

と決めて、ビールと箸を持ってそとさんの宴会幕へ合流する事にしました。
(食べ物を頂く気マンマンですw)

宴会場はあったか~ぃ&明る~い。
さすがそとさんです。

aoさんに鍋を頂いて、俊さんに柚子酒を頂きます。

カメラのレンズが結露で曇る~ ><


一番キレイに撮れたのがこちら
左が柚子酒・真ん中が鍋です。



生ハムサラダ?みたいな物や



燻製?など色々と頂きます

こ・・・これは・・・

すべてaoさんのお料理・・・なのかな?
すごすぎです。



牛筋煮込みや、オヤツのレアチーズケーキかな?



俊さんのミルフィーユ菓子

えと・・・
私、手ぶらです~ (∩´∀`)∩

も~
頂いてばかりで申し訳ないです><

お子さん達のゲームの数々では場が和みましたね~^^

幕の中で雨が降ったり(笑)
面白い経験ができました^^

そして、俊さんの柚子酒・・・ウマすぎです。
酒に弱い私・・・2・3杯でデキ上がっています^^;
ちょっとビールも飲みましたけど、デキ上がるの早すぎ~!

何の為に幕外に出たのか・・・忘れましたが、みんなして外に出て、東屋へ向かうと・・・
足がフラフラ・・・あれ。。ダメだ~
歩くのもおぼつかない状態です。
酔いを冷まそうと東屋のベンチで横になっていると、ここで寝たら風邪をひくという事で、そとさんに私の幕まで手を引いて連れて行ってもらいました^^;

もう、、フラフラです><

幕の中は地面が池のようにビチョビチョ。。
コット組立てておいて良かった~ε-(´∀`*)ホッ

コットに寝ようとするとシュラフを敷くだけでも出しておいた方が良いと、そとさんにシュラフを袋から出して敷いてもらっています。。。
・・・俺、ダメダメじゃん><
ホント、お世話になりましたm(_ _)m

お開きって21時頃でしたよね?

その後、寝てるのか起きてるのか分からない状態で寝て、、24時頃ムクリと起きました。
うん。
酔いがいくらか冷めてきた。
この頃は雨が止んで強い風が吹いていました。

この日は割りと暖かい日でしたが、でも冬。
シュラフに入っていてもチョイ寒いかな~
1時頃に武井を点けようかと思いましたが、あのバーナー音で迷惑を掛けてもイヤだし・・・
という事で、チャコスタにオガ炭を入れて焚く事に。
うん。あったか~ぃ。

※炭は一酸化炭素中毒になりやすいので、良い子は真似しないでねっ ^^)b

オガ炭で温まりながらシュラフから上半身を出して黒ウィズ開始~(笑)
レベルUpする事もなくあっさり終了w

で、トイレに行ったりで3時頃就寝です。

そして翌朝ぁ~



あ~た~らしい 朝がきた♪
昨日とはうって変わって雲ひとつ無い青空です

7時頃起床です。

みなさんは既に活動していました。
早いですね~

昨日の鍋を頂いて、トラメで作ったホットサンドを頂いて・・・
朝から頂いてばかりです
ご馳走様でしたm(_ _)m

すると突然の来訪者がっ!

べっち♪さんでした。
はじめまして~ ^^
いや~びっくりしました。

その後、そと家撤収準備をして、私も撤収準備を。

帰り際にそとさんに燻製を頂いて・・・
有難うございます。
家で美味しく頂いています^^


あ、そうそう。
薪スト導入を考えていましたので、以前JOGさんのブログで拝見した傘のマネをしてみました。
使い古したビジ傘で、骨が曲がっているので使っちゃおうと♪
20日の宴会に合流する前にやっていた事です^^

傘の布を切って、そこにマジックテープを付けてみました。
傘を開く前がこちら


折りたたみ傘です
夜で暗くて撮影がウマくできていません ^^;


100均のマジックテープの結束バンド(赤)でポールに付けました
ニャーの明るさが幕内の暗さを物語っています^^

カメラを右に振ると・・・


曲がっていた傘の骨がさらに曲がっています(笑)
う~ん・・・
やっぱり、骨が曲がった傘には無理があったか^^;


さて、話しを元に戻しまして~



撤収完了^^
この頃には雲が見えますね

そとさんが撤収して
その後、チョットだけaoさんの撤収の手伝いをして、俊さんと私もこちらの場所を後にします。

次に向かったのは


ウォッセ21です

海ナシ県の住人は海産物に飢えているのだ~~!

こちらで生まぐろを購入♪
自分用と家族へのお土産用です。
オッチャンにちょっと値引きしてもらっちゃいました ^m^

家に帰ってブツ撮り~ 

サイズ比較の為タバコを置いています。


背側と



腹側

結構大きいです。

ウチで刺身で美味しく頂きました^^


今回のキャンプは、皆さんにお世話になってばかりのキャンプでした。
有難うございました m(_ _)m
ホント、何もせず色々と頂いてばかりで申し訳ないです。
次回がありましたらしっかりしますので・・・って毎回言っているような?^^;

これに懲りず機会がありましたら また宜しくお願いします m(_ _)m


あなたにおススメの記事
関連記事